格ゲー好きのメモ帳

格ゲーの攻略をしていきたいです

攻略ブログ解説のご挨拶&用語解説

足を運んでくれた皆様初めまして。

当ブログに来ていただいてありがとうございます。

 

このブログは格ゲー好きな管理人が自分が使ってるキャラの情報や特徴などをまとめていき、このブログ見ればこのキャラのことは大体解るじゃん!を目標に頑張っていきたいです。

 

当面はカプコン様より発売されておりますストリートファイター6のジュリの攻略になると思いますが、他キャラの攻略を書く予定は今のところありません。

DLC春日野さくらが実装されたら間違いなく書くと思います。

 

 

以下格ゲー初心者の方のための用語説明----------------------------------------------------

技の説明やコンボ中に書いてある「6中P」等の数字はパソコンや電卓のテンキー(数字)の配置の方向となっております。

789

4N6

123

5の部分がNになってますが、N=ニュートラルで何も方向を入れてない状態です。

波動拳コマンド(下、右下、右)であれば236入力となります。

 

■用語説明

・小足、中足、大足

小足払い、中足払い、大足払いの略。小足=2弱K 中足=2中K 大足=2大Kとなる。

小足はコアと略されることもある。

 

・小パン

小パンチの略。コパと略すこともあります。

下段始動コンボでよくある2弱K>2弱>昇竜拳などはコアコパ昇竜なんて書くことも。

 

・投げスカ(シケ)

投げを空振ったモーションがでるゲームでの投げの空振りモーションの事。

 

・シミー

上記の投げの空振りを誘発すること。そこからコンボを叩き込む。

ストリートファイターシリーズでは非常に強力な選択肢になっている。

 

・ファジー

見てから反応じゃなくてタイミングで決まったことをする事。

ファジーガードやファジー小パン等言われる。

ガイルの2中K→6中Pのタゲコンやケンの迅雷脚2段目の中下段にファジーガードする等

 

・グラップ

本来は組み合うとかそういう意味ですが、格ゲーに於いてはストリートファイターIIIでの投げ抜けの名称が「グラップルディフェンス」だったので投げ抜け=グラップになっているようです。

遅らせグラップなどはファジーの要領で打撃だったらガードするタイミングの直後に

投げを押すことで、投げだったら投げ抜けするというテクニックです。

 

・ライン

人とやり取りするアプリではなく戦線という意味です。

相手の背中が画面端に行くことをゴールとし、自分のいる位置(戦線)を押し上げ

相手を追い詰めていくことをラインを上げるといいます。

 

 

・確反(反確)

確定反撃(反撃確定)の略。ガードする(されると)攻撃が確定してしまう状況。

足払いガードしたら確反いれよう等。

 

 

・フレーム(F)

1フレーム(1F)=1/60秒。格ゲーは基本1秒間に60枚の映像を映し出しているのでその1枚が1F。

発生が5Fなら5/60秒。

 

・リバサ

リバーサルの略。ダウンからの起き上がりや、空中やられからの着地時、自由に動けるようになった瞬間(無敵時間が切れた瞬間)技を出すこと。

よく見るのは起き上がりにリバサ昇竜(無敵技)で切り返す等。